今日はminiではありませんが、同じメーカーということでBMW Z4 E85のドアミラーの鏡面部分の交換をしたものを上げてます。
先日、走行中にふとミラーを見ると何も写ってない!!
夜なのでなんでかなーと思い車を降りてみるとミラーが消えていました!
経年劣化により接着剤が硬化して落ちたようです。
R50のミラーカバー欠損にしても、今回のことにしても昔の輸入車らしいことだと笑っています。
15年落ちですからこの辺はした方がないと思い純正部品の見積もりを取ったのですがなんと2万円ちょいと…そりゃーたかいよーと、いうことでamazonで外品を注文しました!
が、形は一緒でも固定具が違った。よくあるやつです。
ただ、もう買ってしまったことに加え車に乗れないのも困りものなので、間違った部品ですが今回は対処しました。
と…おもいきや。車体側のミラーの固定金具を外してみるとなんとこれと同じ形の円が出てきました。
手で押し込んでみると…カチッ!
きっちりとハマってくれました^_^
熱線の配線の長さが足りませんが、コードに巻いてあるテープを剥ぐとたりました。
めでたしめでたし^_^